ブログ

BLOG
医師・歯科医師に特化した総合資産管理コンサルティング

幸せになるために、、、社内掲示板

人は何のために生まれてきたのか?

それは幸せになるため

では、幸せとは、何か?

やりたいことをやれることであり、また、幸福度の要因は、ある程度、表すことができる


でも、、、

幸福度の要素から考えを始めても、人生の使命、目的は、発見できるわけじゃなく、

やはり、ライフウェイクなどで、どんな時に自分は喜びを感じ、どんな時に悲しみなどを感じてきたのかを、内観するとか、

「今、余命宣告されたら...」という、質問に答え、人生の終わりのストーリーを描いてみたりとか、

良い映画や小説を観た後、「最高の人生や悔いの無い生き方とはなんだろう...」と、ストーリーと対比し、想いをめぐらしてみたりとか、

偉人の名言から、生きる意味や人生の幸せ、集大成を考えたり、

死の直前 後悔アンケートと、人生設計を対比したり、


このような発見のセッションをしないと、答えは見つからない、決して、幸福の要因から、楽に考えるという行動では、発見はできない。



悲しい事ではあるが、

今、この瞬間にも、人生に悔い残し、亡くなっている人や、人生の優先順位を間違い 迷っている人、幸せではない人、今のままでは、もし、亡くなったら後悔だらけになってしまう悲しい人は、この日本、世界に無数に存在している。


世には、素晴らしいカウンセリング技術や、死の疑似体験ができて、人生を見つめなおさせてくれる教育方法、末期ガン患者に対して、死の恐怖を和らげるカウンセリング、また、結婚式などで、家族や人の和の大切さを教えてくれるウェディング会社のノウハウ、


これらを学び、我々の資産設計のコンサルサービスの質の向上に繋げないといけない

物質的な豊かさだけじゃない、精神の深いところから得られる豊かさや感動的な人生に1人でも多くなってもらうのが、私の使命


まだまだ、救うべき人がたくさんいて、我々は、出会わなければならない


もう低い次元で、仕事はしたくない

自分の命は、そのような人を救う事に集中したい

わかってほしい!

人気資料ランキング

第1位:節税を検討中の方には必ず見てほしい!知らず知らずのうちに当てはまっていたら要注意です。「節税の検討でしたらダメなこと6つ」

第2位:特に勤務医の方は税金負担が大きくなりがち・・・どうすれば上手に節税&手取りアップできるのか?「勤務医特化型節税成功事例集」

第3位:年代別医師&歯科医師の税金とお金の課題をマンガで解説!「30代・40代・50代の医師あるあるお金と税金の問題解決事例マンガ」

第4位:巻末に具体的な節税事例を掲載!法人活用や設備活用で税金が少なくなる⁉「1億円の差がつく⁉節税成功事例集」

第5位:実際の医師&歯科医師の悩み事や解決のポイントを語ってもらいました!「現役医師&歯科医師が語る!問題解決リアルインタビュー」

記事ランキング

タグ一覧