ブログ

BLOG
医師・歯科医師に特化した総合資産管理コンサルティング

グランフロント大阪!

こんにちは!

ドクターズライフ安心倶楽部「創」コンシェルジュ 山田 です

今回は、弊社があります 大阪 の一大イベントについて書こうと思います。


桜も散り、入社式や入学シーズンが過ぎて、

そろそろ新入社員・新入生の方々も

会社や学校に慣れてきた頃になってきたのではないでしょうか。

また、GWも近くなり旅行などを計画立てるシーズンになってきましたね


さて、そんな中、大阪でも、ついに明日 2013年4月26日!

梅田北ヤードグランフロント大阪 がオープンします

「梅田の大開発」は全国ニュースにもたびたび取り上げられていましたので、

ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか

私はこの施設のオープンを、楽しみにしていました

このグランフロント大阪は、大きく3つのブロックに分かれていまして、

 Aブロック → オフィス、商業施設

 Bブロック → ナレッジキャピタル、オフィス、商業施設、ホテル、コンベンション

 Cブロック → 分譲住宅

となっています。

特に私が気になるのはBブロックです!

ナレッジキャピタルを中心に世界水準のホテル、

サービスアパートメント、コンベンションなどを集めていて

商業施設には266店舗ものテナントが入り、

来年の3月末の売り和え高予想は400億円と言われています。

来場者数も2500万人を予想と出てまして

「衣・食・住・知」というライフスタイルに合わせたコンセプトになっています。

まだこの北ヤードは発展途上で

全体の完成が 2025年 となり、あと 12年 もかかるということで・・・

完成はまだまだ先の話ですが、私としても楽しみになってきます

この大阪の新たな名所!

医師・歯科医師、他業種の皆様も近くに寄られた時や

会合、医師・歯科医師会、勉強会などで大阪に来られた際には、

ぜひぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか

さらにさらに発展する「うめきた」を、今後も満喫したいと思います









ドクターズライフ安心倶楽部 創

  0120-43-5410

              資産 コンシェルジュ


 URL : http://sou-doctor.com/


人気資料ランキング

第1位:節税を検討中の方には必ず見てほしい!知らず知らずのうちに当てはまっていたら要注意です。「節税の検討でしたらダメなこと6つ」

第2位:特に勤務医の方は税金負担が大きくなりがち・・・どうすれば上手に節税&手取りアップできるのか?「勤務医特化型節税成功事例集」

第3位:年代別医師&歯科医師の税金とお金の課題をマンガで解説!「30代・40代・50代の医師あるあるお金と税金の問題解決事例マンガ」

第4位:巻末に具体的な節税事例を掲載!法人活用や設備活用で税金が少なくなる⁉「1億円の差がつく⁉節税成功事例集」

第5位:実際の医師&歯科医師の悩み事や解決のポイントを語ってもらいました!「現役医師&歯科医師が語る!問題解決リアルインタビュー」

記事ランキング

タグ一覧