ブログ

BLOG
医師・歯科医師に特化した総合資産管理コンサルティング

投資経験10年以上の人の考える順番・・・ブレーンストーミングし、理想について考える

 こんばんは、資産運用・投資コンサルタントの川口一成です。


 先月から、このブログで集中的に伝えていた「フレームワーク思考」について、もう少し、整理した文章で表現したいと思います。




 『はじめて真剣に資産形成を考える人』のために、『投資経験10年以上の人の思考プロセス・検討方法』を伝え、『満足度の高い資産形成のスタート』を実現します。



 投資経験10年以上の人の考える順番


■ブレーンストーミングし、理想について考える


 成功事例・先駆者の資産形成計画の目的や構想と、自分の意見との対比させ、自分の考えを膨らませていきます。


 ↓ ↓ ↓


■ベンチマーキング・成功者と比較する


 構想やビジョンといった漠然的なイメージを具体的に数値化し、成功者と、予め重要なポイントとして整理している箇所と比較していきます。


 ↓ ↓ ↓


■考えるべき要因を明確にする


 「リスク許容度」「資金」「運用期間」目指すビジョンや目標」など、長期運用を継続させるためのルールを設定します。


 ↓ ↓ ↓


■ファイナンシャル・ゴールを設定する


 考えるべき要因を検討した結果、目指すべき目的・目標を、より具体的・現実的に設定します。


 ↓ ↓ ↓


■資産運用手段を決める


 考えるべき要因に配慮し、ファイナンシャル・ゴールを達成させる最善の運用方法を模索して、資産運用手段を決めていきます。


 ↓ ↓ ↓


■行動し継続させる。


 計画づくりがゴールではありません。継続させゴールさせなければなりません。


 資産形成の計画の立てる時に対して、投資経験10年以上の人なら、「いかに考えるか?」という視点で書きました。

 数年単位で数千万円~数億円の投資判断を穏やかに判断している人の「判断基準」「思考プロセス」がわかるようになります。

 そのような視点でご覧下さい。


 ブレーンストーミングし、理想について考える


 資産形成で成功させるための「考える順番」は、まず、理想について考えることからはじまります。


 満足度の高い資産形成の設計には、まず、最初に、「どんな状態を最終的達成させるのか?」というゴールのイメージを持つことが大切です。


 「個人及び家族が本当に手に入れたい未来を描きそのイメージに向けて計画・行動し達成させていく。」この本当に《手に入れたい未来》が明確でないと、後々「こんなはずでは・・・」となってしまいます。


 そのためには、自分の思い描けるビジョンの質を上げるか、もしくは、深くそのことに考え、マスコミや常識によって植えつけられた「理想の幸福」とは違い、真の幸せを定義し、理想の未来を描けるようになるためのプロセスが必要です。

 理想について考えるといっても、人は「環境」「収入」「現在の生活」「仕事」など、現在の様々な常識や環境にとらわれていて、新しい発想を持ちにくいものです。

 ブレーンスト-ミングのプロセスでは、当社の特徴であり、他の資産運用コンサルティング会社と違いでもあります。

 これまでお付き合いのクライアント様の資産形成計画作成時にヒアリングした先駆者の「ビジョン」「資産形成の目的」「ファイナンシャルゴール」など、様々なアイディアがデータベースとして保管しています。

 これから資産形成を考える人のために整理しております。

 これら先駆者の意見・構想のアイディアと、自分の意見を比較して、自分の考えを明確にしていくのが最初のプロセスになります。

 具体的に、どのような情報と対比させ、自分の意見を明確にするかは、サンプルを紹介します。


■『年収1000万円~6000万円 開業医332人 資産運用・投資に関するアンケート・統計』 


<サンプル・・・1>

成功思考法で「資産収入構築」資産運用の本当の目的は「フロー」『Bプランコンサルティング日誌』

<サンプル・・・2> 成功思考法で「資産収入構築」資産運用の本当の目的は「フロー」『Bプランコンサルティング日誌』

<サンプル3> 成功思考法で「資産収入構築」資産運用の本当の目的は「フロー」『Bプランコンサルティング日誌』

  

続きの内容は、後日にします。

<関連記事>

 ブレーンストーミングのプロセスについての関連記事はコチラです。

はじめての資産形成を考える時のフレームワークとは?


 資産形成をこれから考える人のために、インベストメントパートナーズが示す、『考え』はコチラです。

 はじめて資産運用や投資を考え、これから資産形成をはじめる人の最重要な課題とは?

この記事は連載です。   

1.投資経験10年以上の人の考える順番・・・ブレーンストーミングし、理想について考える ←今回はココ


2.投資経験10年以上の人の考える順番・・・ベンチマーキング・成功者と比較する


3.投資経験10年以上の人の考える順番・・・考えるべき要因を明確にする

4.投資経験10年以上の人の考える順番・・・ファイナンシャル・ゴールを設定する

人気記事ランキング

タグ一覧