価値観共有型の思考
こんにちは、代表コンサルタントの川口一成です。
先日、ある勉強会に参加してきました。
同業種の人たちで集まり、
「いかに業績を上げるか?」
「サービス向上を、どのようにするか?」
集客、フォロー、プロセス・・・
意見交換などをさせていただきました。
その中の1つのキーワードが上がりました。
「価値観共有」
この言葉に、私は共感し、まさしく、今、弊社で取り組んでいることだと!
最近、勉強中のブランディングも、価値観共有型の1つ。
ブランドは、そのブランドが創り出す「価値観」「世界観」を持っていて、エンドユーザーは、購入意思決定の前に、その「価値観」「世界観」を既に知っている。
つまり、「世界観」「価値観」の先出しをしていて、その共有が、ユーザーの意思決定の判断基準になっている。
そのことには、以前から着目していて、私は、インベストメントパートナーズの「世界観」「価値観」「生き方のモデル」「スタンダード」を、クライアント様には、できるだけ早く、たくさん知っていてほしいと思っています。
できれば、出会う前に既に知ってくれていて、共感を得ている状態で会いたいと思っています。
昔話を少し・・・
インベストメントパートパートナーズの価値観
私は、資産形成の世界に入って、約15年になります。
最初は、不動産開発会社に23歳で入社し、不動産開発会社とは、マンションや一戸建てなど、自社で土地を買い、自社で建築して、販売する会社。
「ライオンズマンション」の○○
「プラウド」の○○不動産
など、ブランド名がついているマンションや戸建てがありますが、開発会社が自社ブランド名をつけているのですが、そのような、不動産開発会社で働いていました。
そこで、収益不動産販売の仕事をしていました。
資産形成を考える投資家に、自社でつくったマンションを紹介するのです。
そこで、トップセールスマンとして活躍させていただきましたが、その大きな要素に、入社間もない時、私は、ある投資家と出会いが大きかったと思います。
日本で、「金持ち父さん」が、まだ、流行る前に、その投資家さんは、独自の投資的考えを持ち、判断基準をつくりあげていました。
エピソードや経緯は、コチラにも書きました。
私は、その投資家さんから、理論や考え方を学び、それを仕事に活かすことで、成績を上げ、そして、ある事情により、会社設立へとなったときにも、支援をいただきました。
そして、今は、設立5年目まできました。
不動産開発会社時代、年間休日は10日もなかった。
朝9時には、出社し、夜は11時~12時も平気でやっていました。
全国に出張し、全都道府県を周り、当時、自宅で寝てたのは、月半分もなかった。
小学校に入るまで、娘との関わりの時間は、ほとんどなかった。
行事は全て欠席。
父兄には、母子家庭に思われるほど、家には居れなかった。
その頑張りもあり、最年少でマネージャー、ゼネラルマネージャーと、出世をしていきましが、
仕事以外の全てを犠牲にして・・・家族とも友達とも会えず、ただ、ひたすら、目の前の課題に本気になっていた。
追求して追及して、研究して研究して、極限の先に見えるものがあったように思います。
その答えを、今、新しいステージとなった、インベストメントパートナーズをつくり、理想を実現しようとしています。
価値観の先出しと、世間に認知してもらうためのブランド作り、よく言うフレーズが、「出会いストーリー」。
はじめての出会い
私の価値観との出会い
関心、好奇心、共感、理解、共有
その流れのコミュニケーション
はじめてお会いする人への手紙
どのような出会いをしたいか
関心からのストーリー
共感してくれた人への手紙
共有してくれた人への手紙
まだ、お会いしてないが、未来の出会いの風景とその方の人柄さえも、想像できます。
こんなカンジで、理解を深め合っていきたいというストーリーを想像しています。
まだ、お会いしてない人のために、手紙を書いて待っています。
最高のエスコートからの、本物の投資の世界との出会い、良い意味で期待を裏切る価値観との遭遇、投資グループの仲間との共有の時間。
<関連記事>
■インベストメントパートナーズ 基本的な考え【誕生とその歴史とコンセプト】
■はじめて資産運用や投資を考え、これから資産形成をはじめる人の最重要な課題とは?
インベストメントパートナーズの資産運用・投資
資産運用と一言で表現しても、『株式投資』『投資信託』『生命保険』『国内・外貨預金』『不動産投資』『FX』・・・・というように、投資する対象によって、その目的・効果は様々なものとなります。
私たちは、あなたを理解しあなたが望むイメージを共有し、あなたの価値観や好みにいたるまで全て理解します。そして、何があなたにあっているのかを提案します。
『何をどうすればいいか?』
その答えは、あなたが考える『未来の暮らしの理想』『資産運用の目的』『達成させたいこと』によって大きく変わってきます。
私たちができること
・長期ビジョンの実現の資産運用
・目的を持った資産運用
・叶えたい理想未来実現のための資産運用
・長期に渡ってリスクがコントロールできる資産運用
私たちがしないこと
・値上がり目的の短期利益優先の資産運用
・短期利回り優先の格安不動産投資
・ハイリスク・ハイリターンの資産運用・不動産投資
・単純な金融商品の販売、および、プランニングのみの、プラン作成の手数料ビジネス。【弊社は全て成功報酬】
私たちが資産運用・投資コンサルティングで大切にしていること
・あなたを理解すること
・あなたのビジョンを理解し、あなたらしさをつくること
・長期間の利益を見込める資産運用・不動産の選別
・健全であり、現実的であること
ホームページもよろしくお願いします。
どんな会社?『Bプランコンサルティング